Loading...
|
今日のおすすめ
|
|
| ||||||
|
|
|
『機動戦士ガンダムSEED』(きどうせんしガンダムシード、MOBILE SUIT GUNDAM SEED)は日本のアニメ。「ガンダムシリーズ」の一つ。
MBS製作により、TBS系列で2002年10月5日から2003年9月27日まで全50話が放送された。またMBS・TBSのみ2003年10月から2004年9月まで再放送された。
物語
架空の年代であるコズミック・イラ(C.E.)70年代に起きたナチュラルを代表する地球連合軍(O.M.N.I.Enforcer) と コーディネイターを代表するザフト軍(Z.A.F.T.) による戦争を舞台に、少年たちが戦争に巻き込まれ戦う姿を描いていく。(この作品中で言われる「ナチュラル」とは、コーディネイターに対して遺伝子操作をしていないごく普通の人間という意味であり、 「コーディネイター」とは遺伝子操作により優れた頭脳・肉体を持たされて生まれてきた人間のことである。)
作品解説
本作は『無限のリヴァイアス』『スクライド』を手がけたサンライズ第9スタジオが制作した。監督は福田己津央。「新しい世代に向けた、新たなスタンダードとなりうるガンダム」「新世紀(21世紀)のファーストガンダム」を目指して制作された。
前作『∀ガンダム』ではガンダムと名のつく機体は一体であったのとは対照的に、本作はプラモデルなどの玩具を意識してか、ガンダムと名のつく機体が多く登場し、また女性ファンを狙ってか美形キャラクターによるメロドラマ的なテイスト等もふんだんに取り入れ制作された。それゆえ多くのファンを取り込んだ一方で、前作以前のファンから叩かれることも多かった作品であり、レビューサイトなどでも賛否両論がある。
戦闘シーンにおいての駆け引きや、激しく動く肉弾戦は少なく、ビーム主体の戦闘シーンが多い。代わりに、戦闘中に専門用語を多く羅列した台詞が出てくる。また、政治の話に関してもそれほど難解にはつくられていない。
血の描写や性的な描写が他のシリーズと比べると多い。後者に関しては、放送倫理・番組向上機構に一度回答を求められている。ただ、これに関しては過剰反応や、表現の自由を損なうという意見など、放送倫理・番組向上機構自体に対する批判も多く、あくまでも一部の人の意見である。その他、他のシリーズと比べると総集編が多い。これに関しては、制作側の事情もあったとされている。
「SEED」とは一部の登場人物が持つ特殊な能力を示したもので、現在まで製作されているガンダムシリーズのTVシリーズ作品としては珍しく、主役機体名にタイトルが反映されていない。
ガンダムシリーズでは初めてセル画ではなく、デジタル製作のTVシリーズである。
なお、ファンの間では、SEED の日本語訳が種であることから「種(たね)」「種ガン(たねガン)」などという俗称で呼ばれている。
作品のテーマ
福田監督が公式HPのインタビューにおいて2004年9月25日付で語るところによれば、『ガンダムSEED』シリーズ第1作は、「キラとアスランを主人公に据えて『非戦』というテーマを描いた」とのことである。
また同年12月10日、同インタビューで、2作目『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』についてエグゼクティブプロデューサー 竹田菁滋もまたやはり「前作から引き続き非戦ということを訴え続けるつもりである」と述べている。加えて竹田プロデューサーは、「再選を果たしたアメリカ ブッシュ大統領がファルージャ での掃討作戦を展開し、ますます混迷を深めるイラク情勢」についても述べ、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を観ることで「視聴者が世界情勢を少しでも自分の身にひきつけて考えてもらえるようになれば」とも語っていたが、その後のインタビューで「戦争はファッションにすぎない」と語っていたとネット上で言われていた。
主要登場人物
この他の登場人物や詳しい設定などは機動戦士ガンダムSEEDの登場人物を参照のこと。
- (地球連合)アークエンジェル
- 地球連合
- プラント(ザフト)
- アスラン・ザラ (声:石田彰)
- ラクス・クライン (声:田中理恵)
- ラウ・ル・クルーゼ (声:関俊彦)
- イザーク・ジュール (声:関智一)
- ディアッカ・エルスマン (声:笹沼晃)
- ニコル・アマルフィ (声:摩味 スペシャルエディションは朴?美)
- アンドリュー・バルトフェルド (声:置鮎龍太郎)
- パトリック・ザラ (声:有本欽隆)
- シーゲル・クライン (声:秋元羊介)
- ミゲル・アイマン (声:西川貴教)
- ラスティ・マッケンジー (声:私市淳)
- アイシャ (声:ビビアン・スー スペシャルエディションは平野文)
- マーチン・ダコスタ (声:笹沼晃)
- マルコ・モラシム(声:竹村拓)
- フレデリック・アデス (声:川津泰彦)
- オーブ連合首長国
- カガリ・ユラ・アスハ (声:進藤尚美)
- ウズミ・ナラ・アスハ (声:大川透)
- レドニル・キサカ (声:千葉一伸)
- エリカ・シモンズ (声:柳沢三千代)
- アサギ・コードウェル (声:松本さち)
- ジュリ・ウー・ニェン (声:佐藤ゆうこ)
- マユラ・ラバッツ (声:倉田雅世)
- その他